新米親父のパパ力向上メモ

2014年に第1子の、2018年に第2子の父親になりました

弟君用語集7版

言葉の発達が遅い弟君。状態を確認するために作り始めた用語集もこれで7版目となりましたが、そろそろ終わりかもしれません。


初めて出た言葉

  • あかり:照明
  • んーんー:モグモグ、食べること
  • にんにん:人参
  • こんこん:大根
  • おあな:花、鼻
  • おっぴ:ほっぺ
  • おくち:口
  • あたま:頭
  • ちーえ:きれい
  • ばいく:バイク
  • ぷかぷか:ピッカピカ、きれいに完食したこと
  • まど:窓
  • ねえね:姉
  • ばち:バス
  • ぷてぷて:「見て見て」、注目して欲しい
  • うんこうんこ:いい子いい子
  • といえ:トイレ
  • あみ:雨
  • うみ:海
  • ぽよーん:ピョーン、ジャンプのこと
  • おーっととーたー:ホイールローダー
  • びびび:緑
  • かんかんかん:新幹線
  • ぱんだ:パンダ
  • コンコントイエ!:「コンコン トイレ」、トイレのドアをノックすること、最高に機嫌がいい
  • ドーミミファーレレミレドの音程で唸る:非常に機嫌が悪い
  • まる:丸

先月は大きく言葉が増えた月でしたが、今月はそれ以上に言葉が大きく増えました。取りこぼしている数は軽く10を超えると思います。

「さ行」以外が発音できるようになったこと、その影響か周囲の言葉をモノマネするようになったこと、そして言葉で伝えようという気持ちが強いことが言葉が増えている要因だと思います。1、2回しか発しなかった言葉も含めると相当な数に登りますが、そういった言葉はメモできません。用語集をまとめることが難しくなってきました。

時折2語が出てきます。3語は非常に少ないですが「ママ公園行った」などいくつか聞きました。(実際には家に居ました)

こちらの意思がよく伝わるようになりました。食事のマナーについて注意すると理解してくれます。その通りにやってくれるかは機嫌次第ですが、それでも理解してくれなかった頃に比べれば本当に躾が楽になりました。やっていいこと、いけいないことが少しずつ伝わり始めてます。

月齢相応の絵本を読み聞かせようとしましたがストーリーに興味が湧かないようでだめでした。相変わらずシマジロウのDVDと絵本、そして低月齢の子用の絵本を中心に読み聞かせてます。

先日、弟くんが怪我をして病院に行ったところ先生の「痛い?」、「(アンパンマンのおもちゃを持って)これなに?」といった問いかけに泣きながら「いたい!いたい!」、「アンパンマンアンパンマン!」と答えたり、「腕を動かせる?」と聞かれて首を横にブンブン振ったりしていました。大した怪我ではないことが既にわかって安心していたこともあり、医者の問いかけに2才児が泣きながら全力で答えている様子があまりにシュールで少し笑ってしまいました。

成長してくれて嬉しいです。