新米親父のパパ力向上メモ

2014年に第1子の、2018年に第2子の父親になりました

お酒に弱い私の飲み会対策 - 飲む前

お付き合いの多い季節です。
引き続き戒めのための経験則をまとめておきます。

次は飲む前に行う準備です。

水分摂取

お酒を分解するには大量の水が必要です。
脱水状態でお酒を飲むと吸収したアルコールの分解が進まず蓄積され、すぐに泥酔してしまいます。

飲み会の当日は意識して水分を摂取します。
飲み会開始直前にガーと飲んでも意味がありません。
水分は飲んでから吸収されるのに30分程度かかります。
また、1時間あたり200〜700cc程度しか吸収できません。
長い時間をかけて少しずつ取る必要があります。
飲み会がお昼開始の場合は、面倒でも早起きして水分を摂取する時間を確保します。

飲み会の1.5〜2時間くらい前には摂取をやめます。
さもないと飲み会開始直後から頻繁にトイレにいくことになってしまいます。


食事

お腹ペコペコの状態で飲み始めるのは危険です。
空腹だと栄養を求めて胃が積極的にアルコールを吸収してしまい急激に酔いが回ります。
また胃や腸に吸収を邪魔するものがなにもないこともアルコールの吸収を助けてしまいます。
急激に酔いが回ると悪酔いもひどくなります。

アルコールの吸収を少しでも緩やかにするために飲み会開始時に空腹にならないよう(だからといって満腹にもならないよう)にします。
飲み会がお昼開始なら朝ごはん、夜開始なら昼ごはんをちゃんと食べます。
飲み会の少し前に軽くおやつを食べることもあります。


ネタ作り

飲み会中、会話が途絶えるとついついグラスを口に運んでしまいます。
そうならないよう相手に合わせて会話のネタをいくつか考えておきます。
会話が弾めば酒量が減るとは限りませんが、会話が弾まないと酒量が増えることは間違いありません。


買い物

飲んだ後の対策については前回書きましたが、これらの対策は飲み会が終了してからなるべく早く始めた方が悪酔い症状が軽くなり、回復も早いです。
このため対策グッズは事前に用意します。

・頭痛薬(家にあればOK)
・カフェイン飲料(強強打破とか)
・ポカリ、アクエリアスの500mlペットボトル