新米親父のパパ力向上メモ

2014年に第1子の、2018年に第2子の父親になりました

Googleフォトがすご過ぎる件

我が家の写真/動画の共有、保管方法を見直しています。

前回の調査で有力候補として浮上してきたGoogleフォトをちょっと試してみました。
肝心なことはまだなにも決まってませんがとても感動したので記事にします。

2台のiPhoneで有効にします。
2台のiPhoneに別々に存在していた写真が撮影日時順に整列されて表示されました。
複数のデバイスの中で孤立していたガラパゴス写真たちが今、一つの時間軸の上で統合されています。
これだよ!これ!こういうの欲しかったんだよ!

1台で写真を編集したりアルバムに移動したりすれば他のデバイスにもそれが反映されます。
アプリの使い勝手は秀逸で、全ての操作をストレスを感じることなく快適にiPhoneから行うことができます。
Macのブラウザからも同じことができます。
いつでもどこからでも鑑賞、編集、管理が可能なのです。
これだよ!これ!こういうの欲しかったんだよ!

過去8年分くらいの写真をGoogleフォト上で整理して気づきました。
撮影日時による整列機能とExif情報があればアルバムに分類する必要はほとんどないということを。
「家族」、「食べ物」、「友人」など大雑把なジャンルを数個作成すれば十分です。
「細かく分類しないとなんの写真かわからなくなる」なんてことはありません。
見た目と撮影日時とその他Exif情報でなんの写真か思い出せます。
「見たい写真がどこにあるかわからなくなる」なんてこともありません。
Exif情報で検索すれば見つかります。
今、NASで細かくフォルダに仕分けているのがアホらしく感じます。

逆に言えばGoogleフォトにおいてExif情報はとても重要です。
NASのフォルダ仕分け作業がGoogleフォトではExif情報をつけることに置き換わったのです。
これはまさに写真整理の時短ワザ。
不精な夫婦にぴったりです。

これは写真管理を変えてしまいます。
ユーザはExif情報がつくように撮影してGoogleフォトにポンポンとアップロードするだけでOKです。
後は昼休みや移動中などに手元のデバイスで鑑賞して、必要ならアルバムに整理すればよいわけです。

肝心の共有機能はまだ見てませんし細かい使い勝手も未確認ですがこれはすごい!すご過ぎです!
これを体験したら我が家の次世代写真/動画管理システムも中途半端なものでは満足できなくなってしまいました。
すっかりハードルが上がってしまいました。